旅フィルム〜Travel Film〜ができるまで

旅フィルムは、旅好きな私が自分の経験を元に作成しました。
そもそも、プログラミングって何?という状態でしたが、
旅しながら(場所を選ばず)働けたらいいな〜なんて甘い考えと
ある友人の一言からプログラミングの世界に興味を持ち、
何歳になっても、挑戦していいよね!?と、侍エンジニア塾を受講しました。
〜このサイトを作ったきっかけ〜
① 旅行情報を調べても、その情報が行方不明になる
② 写真をいっぱい撮るけど、実際残したい写真は厳選される
③ 旅行の写真を見せるときに、人に見せたい写真と見せたくない写真がある
④ リアルな旅行記録を共有できたらいいな〜
⑤ 総合的にまとめられるものがあったらいいな〜
①旅行情報を調べても、その情報が行方不明になる
旅行に出かける前に、少なからず下調べをしますよね?
私は、パソコン、iPad、iPhoneとその時々によって違うデバイスを
利用して調べ物をするときがたくさんあります。
調べたものを端末内に開きっぱなしにしていることもありましたが、
いざというときにそのデバイスを持っていないと見ることができません。
なので、どのデバイスからでも簡単に見れたらいいなと思い、アプリではなく
Webサイトという形をとりました。

②写真をいっぱい撮るけど、実際残したい写真は厳選される
私は、写真を撮るのも大好きです。
旅行中は、とてもたくさんの写真を撮ります。
同じ場所でも、向きや角度など変えながらパシャパシャと。
どの写真も残しておきたいと思いつつ一番のお気に入りはあるわけで・・・・
だったら、撮影したまま残しておくものと厳選写真だけを集める場所があったらいいなと思いました。
③旅行の写真を見せるときに、人に見せたい写真と見せたくない写真がある
旅行の話をすると、写真をみたい!と言ってくれる友人や家族に見て欲しいけど全ての写真は見せたくない・・・なんて時はありませんか?
写真を印刷していた頃であれば、見て欲しくない写真は出さなければいいだけでした。
ただ、昨今のスマホで簡単に写真を見れる時代。一枚ずつ見せようと思っていてもいつの間にかスライドされて見られていたり、選びながら見せようと思っていても、スマホを覗き込まれていたり・・・
そんな時に、旅行の写真をまとめているけど、見せていいものと見せたくないものを分けながら保存できたらいいなと思いました。
④リアルな旅行記録を共有できたらいいな〜
旅行に行く時、ナビやmapで所要時間は大体わかるようになりましたが、
実際にその場に行ったことがある人や住んだことがある人にしか
わからない土地勘や時間の感覚があると思います。
行ったことがある人のリアルな旅の記録や旅プランを共有することで、
どんな旅ができるのか、次はどこに行こかな・・・などいろいろ想像することができます。
写真と一緒に登録されている情報を元にリアル体験記で擬似旅行も体験できます。
一つの旅行としてまとめて見れるサイトがあったらいいな〜と思いました。
⑤総合的にまとめられるものがあったらいいな〜
旅行情報は、いろんなサイトを使って調べます。
サイトを行ったり来たりしているうちによくわからない(^◇^;)なんて
ことがあったりするので、ひとつのサイトで完結できたらいいなと
思いました。
そして、その旅行情報のプランをまとめておいて、メモにURLを貼り付けておけばそれを元に調べていた先にいける。
そのプランと一緒に写真を保存できれば、まとめて旅行の記録になる。
旅行のしおりと旅行の思い出(記録)が一緒になっていたら、どんどん自分の宝物が増えていって楽しくなるなぁと思ったのでした。

アプリではなく、Webサイトにしたことでどのデバイスからでも見ることができるという点と機種変更も関係ない!という点が私のお気に入りポイントでもあります。
特に、私の親世代(60代以上)に写真を見せたい時、パソコンなど大きな画面で
見せたい!なんて時が多いですから。
気になる方は是非使ってみてくださいね!
旅フィルム〜Travel Film〜
URL : https://tabifilm.exp.jp/